昼メバル

けんねこ

2008年01月24日 21:31

 昨日は大分中部に出撃してきました。

 夜から用事があるので昼までの釣りです。

 まず朝一発目、北向きの地磯シーバスのポイントへ・・・。

 サラシ無し 。

 とりあえず瀬ギワへ一投目・・・根ガカリ→ロスト _| ̄|〇

 一発目でロスト→リーダー組み直しって凹むなぁ(TдT。)

 その後30分程で3ロスト・・・。

 ここで心が折れシーバスは早々に終了。

 
 で、佐賀関方面へメバルでもと思ったが・・・ドコも泳がせ釣り師だらけ・・・。

 イカ上がってるようです。・・・エギングタックル積んでません・・・( ̄Д ̄;)

 何とか竿振れそうな地磯へ上がりキャストするも反応なし・・・。

 移動したくても場所探すのに苦労しそう。

 しかたなくここで粘ることに。


 しばらくするとアジらしきライズが・・・。

 キャストするも釣れません・・・。

 色々ワームのカラーを変えクリアーラメでヒット!!

 なんか小さい・・・。

 豆アジです。

 その後豆アジの入れ食いがつづく・・・お父さん、お母さんはいないみたいデス(; ̄∇ ̄)

 まじめにメバルを釣ろうと思いボトムを探っていくと・・・

 コフッ!!→ヒット!!

 手のひらクラスですが本命ですv(≧▽≦)v












 








 その後2投目にヒットするもバラシ(さっきと同じくらいか?)_| ̄|〇

 それからアタリも無くなったので移動。


 グルグル回り何とか良さげなポイントへ・・・。

 キャストすると程なくヒット!

 難なく上がってくるとさっきとほぼ同じ型のメバル。




















 その後アタリも無く納竿。


 昼のメバルはこんなもんかな~・・・。

 というかやっぱメバルは夜釣るもんだ。
 
 そう確認させられた日でした。

 今度リベンジ来ないかん・・・。。。。
 
 

 

 


あなたにおススメの記事
関連記事