2010年10月19日
シーゲートライト3500H修理
PC不調と業務多忙でブログ放置してました・・・。取りあえずPCの調子は良くなってはきたんですがねぇ・・・。
で、その間6/16と7/7にKRUISEで出撃してきたんですがねぇ・・・・。
ま、釣果はヒラゴ+αって感じだったんですがね。
6/16の時点でシーゲートライト3500Hはかなり回転が重くそろそろオーバーホールに出さないかんとは考えていたんですがねぇ・・・。
びっちゃさんもドライブギアは定期的に交換した方がいいかもってことだったし。
次回の予定が7/7
でオーバーホールに出して間に合わないといけないと考え、7/7釣行後にって考えていたんだが・・・。
7/7の釣行でヒラスを掛けた際、ファーストランでバギッ!!と音お立て・・・うおぉぉぉリール巻けんって感じでテンパッているとフッと無くなるテンション・・・。
船長の目がコワイ・・・(泣)
でシーゲートライト3500H修理に出し無事に復活しました。
ま予想通りドライブギアが逝ってました。

左上部分3枚の歯がナメています。
実質使用回数は9回、ほとんどKRUISEでの使用です。
ヒラス相手に使用していたとは言えチョット弱すぎない??
基本緩めのドラグ設定だったし・・・。(よくA船長からドラグ緩すぎですよぉ~って怒られてます。)
で修理費用は¥3990ナリ・・・。
自分で修理すれば部品代のみなんで¥1000位なんでしょうが。
ま、サイと同じ材質でハイギアってことなんでしょうが無いのかな??
シーゲートライト3500Hお持ちの皆さま回転が重たくなってきたら早めのドライブギア交換をおススメします。
で、その間6/16と7/7にKRUISEで出撃してきたんですがねぇ・・・・。
ま、釣果はヒラゴ+αって感じだったんですがね。
6/16の時点でシーゲートライト3500Hはかなり回転が重くそろそろオーバーホールに出さないかんとは考えていたんですがねぇ・・・。
びっちゃさんもドライブギアは定期的に交換した方がいいかもってことだったし。
次回の予定が7/7
でオーバーホールに出して間に合わないといけないと考え、7/7釣行後にって考えていたんだが・・・。
7/7の釣行でヒラスを掛けた際、ファーストランでバギッ!!と音お立て・・・うおぉぉぉリール巻けんって感じでテンパッているとフッと無くなるテンション・・・。
船長の目がコワイ・・・(泣)
でシーゲートライト3500H修理に出し無事に復活しました。
ま予想通りドライブギアが逝ってました。
左上部分3枚の歯がナメています。
実質使用回数は9回、ほとんどKRUISEでの使用です。
ヒラス相手に使用していたとは言えチョット弱すぎない??
基本緩めのドラグ設定だったし・・・。(よくA船長からドラグ緩すぎですよぉ~って怒られてます。)
で修理費用は¥3990ナリ・・・。
自分で修理すれば部品代のみなんで¥1000位なんでしょうが。
ま、サイと同じ材質でハイギアってことなんでしょうが無いのかな??
シーゲートライト3500Hお持ちの皆さま回転が重たくなってきたら早めのドライブギア交換をおススメします。
2009年10月27日
引き弱王返上??
当たっちゃいました!!!!

テールウォークのキャンペーンに応募してたんだが、まさか当たるとは・・・。
懸賞に当たったのは何時ぶりかな・・・。
記憶にございません(爆)
なんせ引き弱王ですから・・・(笑)
これで引き弱王返上できるかな・・・??
ちなみに懸賞品はGUNZ140F
キャストヒラにも使えるんだが・・・。
大御所チャーマス北村氏のサイン入り。
恐れ多くて使えません(笑)
テールウォークのキャンペーンに応募してたんだが、まさか当たるとは・・・。
懸賞に当たったのは何時ぶりかな・・・。
記憶にございません(爆)
なんせ引き弱王ですから・・・(笑)
これで引き弱王返上できるかな・・・??
ちなみに懸賞品はGUNZ140F
キャストヒラにも使えるんだが・・・。
大御所チャーマス北村氏のサイン入り。
恐れ多くて使えません(笑)
2009年08月22日
スプリットリングオープナー
以前KRUISEでご一緒したT名人が使っていたスプリットリングオープナー。
「これ使い出すと他のは使えん!!でもちょっと高いけどね~。」
とおっしゃていた物。
21日のセールで発見!!
セール対象外だが思わずバイト!!

で、使い勝手はというと・・・

ST-66#3/0でもこの通り。
かなり楽ちんでリングに通せます。
ただ小さい#4、#5とかだと開きすぎて変形することが・・・。
ま、大型~中型用だから当然といえば当然ですが。
ちなみに売値¥2680はチョットというか、かなり高いと思うが・・・。
ホントこれ使うと普通のスプリットリングプライヤーは使えません。
他にもジグ等を大量購入。
しかも店内在庫なしのツインパ12000HGまで注文の大散財。
当然のことながら新戦力導入すると逝きたくなるわけで・・・。
8月2?日タイミングよく予約できた某船にて出撃予定。
で、某氏から「時化ますように・・・(爆」との呪が・・・(笑)
日頃の行いの良い基本晴れ男のワタクシ
跳ね返しておきました!!!!(核爆)
「これ使い出すと他のは使えん!!でもちょっと高いけどね~。」
とおっしゃていた物。
21日のセールで発見!!
セール対象外だが思わずバイト!!
で、使い勝手はというと・・・
ST-66#3/0でもこの通り。
かなり楽ちんでリングに通せます。
ただ小さい#4、#5とかだと開きすぎて変形することが・・・。
ま、大型~中型用だから当然といえば当然ですが。
ちなみに売値¥2680はチョットというか、かなり高いと思うが・・・。
ホントこれ使うと普通のスプリットリングプライヤーは使えません。
他にもジグ等を大量購入。
しかも店内在庫なしのツインパ12000HGまで注文の大散財。
当然のことながら新戦力導入すると逝きたくなるわけで・・・。
8月2?日タイミングよく予約できた某船にて出撃予定。
で、某氏から「時化ますように・・・(爆」との呪が・・・(笑)
日頃の行いの良い基本晴れ男のワタクシ
跳ね返しておきました!!!!(核爆)
2009年05月30日
シーゲートライト
3500H買っちゃいました!!
今使っているCATALINA 68S-2/3がジギングロッドとしてはかなり(というか異常に?)長い。
カルディアKIXカスタム3500PEとの組み合わせでラフにシャクルとラインスラックが出すぎるの
が気になっていた。
で、このクラスのハイギアリールとなるとセルテートハイパーカスタム4000H-PE・・・・・・
これ買うならキャストヒラ用にソルティガ4000/4500H買います・・・
なんて思っていたらナイスタイミングでシーゲートライトが登場!!
即バイトしちゃいました。
カルディアKIXと比較してみるとまず一番の違いはハンドル。
アームが一体型(カルディアKIXは折り畳み式)なので金属疲労による破損は心配なし。
しかもノブがパワーライトL。
これだけでもかなりお得だと・・・。
それとラインローラーもベアリング入ってます。(カルディアKIXはブッシュ)
で、値段はほぼ同じ、というか若干シーゲートライトの方が安い。
どう考えてもお買い得です。
でも、MADE IN CHAINA の文字はいらねぇよな。
ま、安いし文句は言えないけど・・・。
で、使用感はというと
カラ巻きだとカルディアKIXの方がかなり軽い。
この辺は個体差なのかグリスの馴染み具合か。
2回ほど実釣で使用してますが、この辺は無問題。
CATALINA 68S-2/3との相性も良く、前回の釣行ではヒラス爆釣。
ワタクシは達人では無いので道具を選びます(笑)
ちなみにシーゲートライトのハンドル、カルディアKIXにも無問題で取り付け可能です。
ま、ベースが同じなのか共通部品が多いのか・・・。
で、カルディアKIX用に購入予定なんだが・・・
お値段の方は・・・一式¥6000ナリ
アームのみの販売は今のところないらしい。
アームのみなら¥3000もしないんじゃないかと・・・。
この辺はメーカーの戦略か・・・???
パワーライトL持ってるんでどうしよかチョット迷うところ。
でも買わないとイケないだろうな。
ファイト中にハンドル折れたらシャレにならんし。(←ネタ的には美味しい)
2009年01月08日
リアクションバイト
先日近所にあるP&Pに行ってきました。
目的はオフショアキャスティング用PEライン購入です。
正月特価で色々と安いんですが現在金欠中。
ラインを手にとり速効で帰るつもりだったんですが・・・。
買っちゃいました・・・。
本当は3月初旬に購入を計画してたんですが・・・。
正月特価だったもんで(笑)
他にもタイドレジュ78MHもあったんですが・・・
悩んだ末いつもお世話になっているKRUISEでの取り回しを考え短い方を選択。
ちなみにKRUISE記録の18.2Kのヒラスもこれで上がってます。
頭の中では選択肢としてダイコーHBGC-77BDとかテンリュウSK762-80 TUNAとかあったん
ですが・・・。
店員さんによれば玄海特需?のおかけでTUNAロッドがバカ売れしているらしい。
メーカーさんも在庫切れや在庫薄とのこと。
ま、リアクションバイトして正解だったかも・・・(←完全な言い訳)
ついでにこいつもリアクションバイト・・・。

フローティングペンシル各種現在入手困難ってことで・・・(またまた言い訳)
ちなみに諸般の事情により今冬は出撃はほぼ不可能。
こんなもん購入するとアングラー魂に火が付いてしまうんですが・・・。
しばらくはイメトレで我慢な日々が続きそうです(泣)
で、福引を3回引けたんですが・・・。

流石オレ・・・引き弱大魔王健在!!!
目的はオフショアキャスティング用PEライン購入です。
正月特価で色々と安いんですが現在金欠中。
ラインを手にとり速効で帰るつもりだったんですが・・・。
買っちゃいました・・・。
本当は3月初旬に購入を計画してたんですが・・・。
正月特価だったもんで(笑)
他にもタイドレジュ78MHもあったんですが・・・
悩んだ末いつもお世話になっているKRUISEでの取り回しを考え短い方を選択。
ちなみにKRUISE記録の18.2Kのヒラスもこれで上がってます。
頭の中では選択肢としてダイコーHBGC-77BDとかテンリュウSK762-80 TUNAとかあったん
ですが・・・。
店員さんによれば玄海特需?のおかけでTUNAロッドがバカ売れしているらしい。
メーカーさんも在庫切れや在庫薄とのこと。
ま、リアクションバイトして正解だったかも・・・(←完全な言い訳)
ついでにこいつもリアクションバイト・・・。
フローティングペンシル各種現在入手困難ってことで・・・(またまた言い訳)
ちなみに諸般の事情により今冬は出撃はほぼ不可能。
こんなもん購入するとアングラー魂に火が付いてしまうんですが・・・。
しばらくはイメトレで我慢な日々が続きそうです(泣)
で、福引を3回引けたんですが・・・。
流石オレ・・・引き弱大魔王健在!!!
2008年08月13日
プレゼント
先日シャモン殿のブログを覗いてみると・・・ゲゲッ1000HIT!!

ってことでパシャッ!!
で、シャモン殿に1000HIT踏んじゃいました~(笑)とメール。
そしたら記念にプレゼントを贈っていただきました。

そう!ヤエンです。(矢遠って書くって知ってました??)
これはワタクシをヤエン道へ引き込む作戦か??(笑)
とりあえず秋イカでヤエンデビューしま~す(爆)
ってことでパシャッ!!
で、シャモン殿に1000HIT踏んじゃいました~(笑)とメール。
そしたら記念にプレゼントを贈っていただきました。
そう!ヤエンです。(矢遠って書くって知ってました??)
これはワタクシをヤエン道へ引き込む作戦か??(笑)
とりあえず秋イカでヤエンデビューしま~す(爆)