2008年04月23日
忘れ物王再び
今朝、夜勤明け呼子方面へ出撃してきました。
前回タモ&ヘッドランプ忘れという大失態をやらかしたんで今回は準備万端のはず・・・。
天気予報では朝から雨。
でも小雨予想、本降は昼から。
で、道すがら唐津あたりでポツポツと雨が・・・。
現着すると何とか釣り出来る位だがザーザー降ってます。
道具セットしていると・・・あ”ーレインコートの上着が無い!!
またやらかしてしまいました。
やっぱり私は忘れ物王。
とりあえずレインコートの下だけ履き準備完了。
先が思いやられます。
波止に行き先客に話を聞くとサッパリらしい。
ちなみに昨日は晴天の為かかなりの人出だったよう。
気合を入れてキャスト開始するも無反応。
後からちらほらエギンガーがやってきてたが皆ダメみたい。
だんだん濡れた体が冷えてきた。
さすがに寒いんで車に戻り場所移動。
2連続撃沈は避けたいのでとりあえず一杯釣ったら帰ろうと気合を入れなおす。
次に行った波止にも数名エギンガーがいたが皆ダメらしい。
この時点で雨、風ともに強くなってきた。
寒い!!
何とか一杯釣ってやろうとキャスト繰り返すもやっぱりダメ。
雨が本降りになって来たんであと2、3投して帰ろう考えていると。
シャクッ・シャクッ・ドン!!!
手応えからするとチビっぽいがやっとヒット!
逃がすもんか~!!とチビイカ相手に気合のやり取り。

上がってきたのは300g位のアオリーさん。
とりあえず撃沈回避できたので速攻で帰路に・・・。
誰か忘れ物王返上できる薬でも開発してくれんかいな・・・。
前回タモ&ヘッドランプ忘れという大失態をやらかしたんで今回は準備万端のはず・・・。
天気予報では朝から雨。
でも小雨予想、本降は昼から。
で、道すがら唐津あたりでポツポツと雨が・・・。
現着すると何とか釣り出来る位だがザーザー降ってます。
道具セットしていると・・・あ”ーレインコートの上着が無い!!
またやらかしてしまいました。
やっぱり私は忘れ物王。
とりあえずレインコートの下だけ履き準備完了。
先が思いやられます。
波止に行き先客に話を聞くとサッパリらしい。
ちなみに昨日は晴天の為かかなりの人出だったよう。
気合を入れてキャスト開始するも無反応。
後からちらほらエギンガーがやってきてたが皆ダメみたい。
だんだん濡れた体が冷えてきた。
さすがに寒いんで車に戻り場所移動。
2連続撃沈は避けたいのでとりあえず一杯釣ったら帰ろうと気合を入れなおす。
次に行った波止にも数名エギンガーがいたが皆ダメらしい。
この時点で雨、風ともに強くなってきた。
寒い!!
何とか一杯釣ってやろうとキャスト繰り返すもやっぱりダメ。
雨が本降りになって来たんであと2、3投して帰ろう考えていると。
シャクッ・シャクッ・ドン!!!
手応えからするとチビっぽいがやっとヒット!
逃がすもんか~!!とチビイカ相手に気合のやり取り。
上がってきたのは300g位のアオリーさん。
とりあえず撃沈回避できたので速攻で帰路に・・・。
誰か忘れ物王返上できる薬でも開発してくれんかいな・・・。
2008年04月22日
踏んだり蹴ったり。。。。
昨日21日早朝、福岡西部にエギングに行ってきました。
夜勤→釣り場直行の予定だったんですが・・・勤務中にふと重大なミスをしたことに気が付く。
タモ忘れた!!!
この時点で中止にしときゃあ良かったんだけど、事前に出撃予告をしていたソーイチロー殿から「チミのゴットハンドがあるだろ
、~気合いのハンドランディングで勝負!!!」っと励ましか悪魔の誘いのようなメールが届く。
確かに今週も私の休日は雨予報。出撃することに。
物事の最初にケチがつく場合はその後良い展開にはならない事が多いが・・・。
とりあえずテトラが入って波打ち際まで行ける波止へ行ってみる。
ややメジャーなポイントに到着。
道具をセットしようとすると・・・ヘッドランプ忘れた!!
私は引き弱&物忘れ王。
しかたないので近くの自販機の前でセット。
で、波止に立つと月曜の早朝というか深夜にもかかわらず釣り人イッパイ。
なんとかエギ投げ込めそうな場所を見つけ、月明かりに照らされたテトラを波打ち際まで恐る恐る降りて行く。
丁度、干潮の潮止まりなんでかなり低いところまでいける。
これならタモ無くてもなんとかなりそう。
気合のハンドランディングで勝負!!って考えているとなんやら悪い?想像をしてしまう。
・・・・ハンドランディングしようとして身切れ!エギ、顔面直撃!!(けんねこ流血事件)
とか、デカイカヒット!!ギャラリーの前でまたしても身切れ!エギ、顔面直撃!!じぇんじぇん
痛くないんだよ~的な100ドルの笑みを浮かべるも額から大量の流血・・・・(笑う馬鹿事件)
悪い想像をするとホントに悪い事が起きる。
これではイカン!!とデカイカを取り上げニンマリしている自分を想像してみる。
・・・・・イカフェチの変態おやじである。
エーイ!デカイカを釣るのだぁ~!!!!と気合でキャストするも振りかぶった時にコツ!っと後
ろのテトラにヒット!!エギがポップフライで近くに墜落。
距離5m。
急いで巻き上げるも、テンションが掛かると同時にゴゴッと嫌な感触。
自機殉職。
これが巷で話題?の引き寄せの法則??である。
このおかげでテンションが最低レベルまでダウン。
とりあえず10投ほどキャストするも無反応。
しかも気がつくと両脇にエッサマン登場!
目の前に電気浮が2つ。
真正面にしかキャストできません。
干潮の潮止まりに回遊待ちも期待薄なんでサッサと場所移動。
次はサーフに点在する小さな岩場をしばらくランガンするもダメ。
ゴロタ瀬に行き藻が密集するエリアを攻めるも掛かるのは藻ばかり・・・・。
終了予定時刻が近づいた頃キャストと同時にバフッっとPE玉が・・・。
これで心が折れ終了。
やっぱ物事の最初にケチが付くとろくな事が無いようで・・・。
夜勤→釣り場直行の予定だったんですが・・・勤務中にふと重大なミスをしたことに気が付く。
タモ忘れた!!!
この時点で中止にしときゃあ良かったんだけど、事前に出撃予告をしていたソーイチロー殿から「チミのゴットハンドがあるだろ
、~気合いのハンドランディングで勝負!!!」っと励ましか悪魔の誘いのようなメールが届く。
確かに今週も私の休日は雨予報。出撃することに。
物事の最初にケチがつく場合はその後良い展開にはならない事が多いが・・・。
とりあえずテトラが入って波打ち際まで行ける波止へ行ってみる。
ややメジャーなポイントに到着。
道具をセットしようとすると・・・ヘッドランプ忘れた!!
私は引き弱&物忘れ王。
しかたないので近くの自販機の前でセット。
で、波止に立つと月曜の早朝というか深夜にもかかわらず釣り人イッパイ。
なんとかエギ投げ込めそうな場所を見つけ、月明かりに照らされたテトラを波打ち際まで恐る恐る降りて行く。
丁度、干潮の潮止まりなんでかなり低いところまでいける。
これならタモ無くてもなんとかなりそう。
気合のハンドランディングで勝負!!って考えているとなんやら悪い?想像をしてしまう。
・・・・ハンドランディングしようとして身切れ!エギ、顔面直撃!!(けんねこ流血事件)
とか、デカイカヒット!!ギャラリーの前でまたしても身切れ!エギ、顔面直撃!!じぇんじぇん
痛くないんだよ~的な100ドルの笑みを浮かべるも額から大量の流血・・・・(笑う馬鹿事件)
悪い想像をするとホントに悪い事が起きる。
これではイカン!!とデカイカを取り上げニンマリしている自分を想像してみる。
・・・・・イカフェチの変態おやじである。
エーイ!デカイカを釣るのだぁ~!!!!と気合でキャストするも振りかぶった時にコツ!っと後
ろのテトラにヒット!!エギがポップフライで近くに墜落。
距離5m。
急いで巻き上げるも、テンションが掛かると同時にゴゴッと嫌な感触。
自機殉職。
これが巷で話題?の引き寄せの法則??である。
このおかげでテンションが最低レベルまでダウン。
とりあえず10投ほどキャストするも無反応。
しかも気がつくと両脇にエッサマン登場!
目の前に電気浮が2つ。
真正面にしかキャストできません。
干潮の潮止まりに回遊待ちも期待薄なんでサッサと場所移動。
次はサーフに点在する小さな岩場をしばらくランガンするもダメ。
ゴロタ瀬に行き藻が密集するエリアを攻めるも掛かるのは藻ばかり・・・・。
終了予定時刻が近づいた頃キャストと同時にバフッっとPE玉が・・・。
これで心が折れ終了。
やっぱ物事の最初にケチが付くとろくな事が無いようで・・・。
2008年04月09日
ラッキー!!
4月9日佐賀関方面へ出撃してきました。
本当は夜から地元福岡でエギング開幕の予定だったんですが・・・。
天気予報のかぎりではムリ!!
で予報波高1mの大分方面へ。
夜勤終了後そのまま一路、佐賀関方面へ。
とりあえず、新規開拓をと思い地磯を1時間程叩くも反応なし。
その後目を付けていたゴロタに行くも反応なし。
初めての波止に乗るも反応なし。
昼から雨の予報。
このままカスでは家族から、一睡もせず大分まで行ってボウズで帰ってくる馬鹿者!!と言われ
ること必至である。
カス回避の為、結局HGの波止へ。
いつも思う事だがココはエッサマンは多いけど何故かエギンガーがいない。
かなり有名なポイントなんだけれども・・・。
潮も早く深いポイントでもあるでエギ王Q速で攻めてみる。
程なく一瞬、魚??と思うようなひったくる様なアタリ。
上がって来たのは400gのアオリ

その後すぐ同じ様なイカアタック!!→バシュッ!!→スカッ!!
すぐさまジャークを入れカーブフォール・・・・再度イカアタック!!→バシュッ!!→スカッ!!
・・・・・・・・・・乗せられません。まあまだ修行が足りません。。。
墨を吐いて逃げたのかその後当たりません。
潮上へプチ移動しキャスト開始。とりあえず、なんとなく今日のパターンが分かったんでイメージ
通りにやってみる。
それから4,5投目でドスン!!と大きなアタリ!!
慎重にやり取りし上がって来たのはキロUP?位のアオリ。
足元まで来てタモですくおうとすると・・・・・。
タモのシッポがフジツボに引っ掛かり水面から2/3ほど入ったところで操作不能に・・・。
必至にタモをフジツボから解こうとするとザッパーン!!!大きなな波がぁぁぁ・・・・・・。
キロUP?オートリリース!!!
やっちまった!!キロUPが幻に・・・と思ったら、アオリーさんも何を考えたかイカジェット&ウルト
ラダッシュで操作不能のタモの中へ・・・・・・。
超ラッキー!!
これも私の日頃の行いが大変良いに違いない。(大ウソです。)
なんとかフジツボからタモを解き、アオリ取り込み成功!

(自宅で計ると1050gでした。)
ヨッシャー!!パターンも分かったしこれから爆釣モード突入??と思ったら世の中そんなに甘
くない。
その後、風&雨が強くなり強制終了。
私の日頃の行いはあまりよろしく無いようです。
結果的に良い釣りにはなってるけど・・・・・
うーん新規開拓って難しい!!!!
本当は夜から地元福岡でエギング開幕の予定だったんですが・・・。
天気予報のかぎりではムリ!!
で予報波高1mの大分方面へ。
夜勤終了後そのまま一路、佐賀関方面へ。
とりあえず、新規開拓をと思い地磯を1時間程叩くも反応なし。
その後目を付けていたゴロタに行くも反応なし。
初めての波止に乗るも反応なし。
昼から雨の予報。
このままカスでは家族から、一睡もせず大分まで行ってボウズで帰ってくる馬鹿者!!と言われ
ること必至である。
カス回避の為、結局HGの波止へ。
いつも思う事だがココはエッサマンは多いけど何故かエギンガーがいない。
かなり有名なポイントなんだけれども・・・。
潮も早く深いポイントでもあるでエギ王Q速で攻めてみる。
程なく一瞬、魚??と思うようなひったくる様なアタリ。
上がって来たのは400gのアオリ
その後すぐ同じ様なイカアタック!!→バシュッ!!→スカッ!!
すぐさまジャークを入れカーブフォール・・・・再度イカアタック!!→バシュッ!!→スカッ!!
・・・・・・・・・・乗せられません。まあまだ修行が足りません。。。
墨を吐いて逃げたのかその後当たりません。
潮上へプチ移動しキャスト開始。とりあえず、なんとなく今日のパターンが分かったんでイメージ
通りにやってみる。
それから4,5投目でドスン!!と大きなアタリ!!
慎重にやり取りし上がって来たのはキロUP?位のアオリ。
足元まで来てタモですくおうとすると・・・・・。
タモのシッポがフジツボに引っ掛かり水面から2/3ほど入ったところで操作不能に・・・。
必至にタモをフジツボから解こうとするとザッパーン!!!大きなな波がぁぁぁ・・・・・・。
キロUP?オートリリース!!!
やっちまった!!キロUPが幻に・・・と思ったら、アオリーさんも何を考えたかイカジェット&ウルト
ラダッシュで操作不能のタモの中へ・・・・・・。
超ラッキー!!
これも私の日頃の行いが大変良いに違いない。(大ウソです。)
なんとかフジツボからタモを解き、アオリ取り込み成功!
(自宅で計ると1050gでした。)
ヨッシャー!!パターンも分かったしこれから爆釣モード突入??と思ったら世の中そんなに甘
くない。
その後、風&雨が強くなり強制終了。
私の日頃の行いはあまりよろしく無いようです。
結果的に良い釣りにはなってるけど・・・・・
うーん新規開拓って難しい!!!!