2008年09月27日
入院しました・・・。
昨日ちょこっとだけ新子調査してきました。
糸島方面だったんですが・・・。
1投目から・・・

で、2投目も同じコロッケサイズ追加。
そして調査終了!!
なぜ??って・・・。
愛用のカルディアKIX2506の回転が異常に重たい・・・。
少々異音もするし・・・。
おそらく・・・ってか間違いなく前回2508スプール付けてヒラス掛けたのが原因かと・・・。
ただ前回は一日中雨に打たれてたんでオイル&グリース切れって確率もありますが・・・。
取りあえず入院させることに・・・。
ま、入院で治るなら良しとしときましょう。
この方なんか殉職ですから・・・。
ダイワさんもっとリールを頑丈にして下さいませm(_ _)m
糸島方面だったんですが・・・。
1投目から・・・
で、2投目も同じコロッケサイズ追加。
そして調査終了!!
なぜ??って・・・。
愛用のカルディアKIX2506の回転が異常に重たい・・・。
少々異音もするし・・・。
おそらく・・・ってか間違いなく前回2508スプール付けてヒラス掛けたのが原因かと・・・。
ただ前回は一日中雨に打たれてたんでオイル&グリース切れって確率もありますが・・・。
取りあえず入院させることに・・・。
ま、入院で治るなら良しとしときましょう。
この方なんか殉職ですから・・・。
ダイワさんもっとリールを頑丈にして下さいませm(_ _)m
2008年09月19日
9月17日逝ってきましたよ・・・。
9月17日KRUISEにて逝ってきました。
数日前までは台風発生でほとんど諦めてたんですが、迷走してくれてラッキーでした。
今回、小雨が降り続いてた為、写真がほとんどありません。
ネリゴ祭りを期待して1投目からヒット!!・・・ヤズでした。
その後も単発的にヤズが釣れ続く・・・。
時折ネリゴが交るものの掛かるのはヤズばかり・・・。
しばらくこんな状態が過ぎ場所移動、いざヒラス狙いにGO!!
で、今日初ジギングの方にヒラスヒット!!その後この方ヒラス×3、平目×1・・・船長の指導の賜
物かビギナーズラックか船頭に・・・。
そんでワタクシの方はアラカブ×1・・・アコウを期待してたんですけどねぇ・・・。
その後当たりなく場所移動。
今度はキャスティングでヒラス狙いに・・・。
ここでワタクシ的に大きな不安が・・・。
キャスティングはシビかヨコワなどと思ってカルディアKIX2500(スプールは2508)&PE1号。
とりあえずウォリャー!!!とキャスティング開始すると程なくヒット!!
ガツン!!と当たった後あんまり引かずに上がってきたのは・・・西京焼きのもと鰆。
他の方々はヒラス上げてます・・・。
そんでワタクシにもゴツン!!とヒラスヒット!!
が、合わせと同時に一気に根に入られTHE END
ヒラス相手にライトタックルで挑んだワタクシがアホでした。。。
根に入らない魚なら何とかなるんですけどね・・・・。
今考えればあれが今日最大のチャンスでした・・・。
で、リールをライトジギングで使ってたカルディアKIX3500PEにチェンジ。
リールチェンジくらい先に気がつけよ!!って感じですが・・・。
その後1チェイス有ったもののヒットには至らず時間切れ。
帰路に・・・。

取りあえず全体の釣果です。
次回はヒラス相手にパワーゲームを挑みたいと思っとります。
数日前までは台風発生でほとんど諦めてたんですが、迷走してくれてラッキーでした。
今回、小雨が降り続いてた為、写真がほとんどありません。
ネリゴ祭りを期待して1投目からヒット!!・・・ヤズでした。
その後も単発的にヤズが釣れ続く・・・。
時折ネリゴが交るものの掛かるのはヤズばかり・・・。
しばらくこんな状態が過ぎ場所移動、いざヒラス狙いにGO!!
で、今日初ジギングの方にヒラスヒット!!その後この方ヒラス×3、平目×1・・・船長の指導の賜
物かビギナーズラックか船頭に・・・。
そんでワタクシの方はアラカブ×1・・・アコウを期待してたんですけどねぇ・・・。
その後当たりなく場所移動。
今度はキャスティングでヒラス狙いに・・・。
ここでワタクシ的に大きな不安が・・・。
キャスティングはシビかヨコワなどと思ってカルディアKIX2500(スプールは2508)&PE1号。
とりあえずウォリャー!!!とキャスティング開始すると程なくヒット!!
ガツン!!と当たった後あんまり引かずに上がってきたのは・・・
他の方々はヒラス上げてます・・・。
そんでワタクシにもゴツン!!とヒラスヒット!!
が、合わせと同時に一気に根に入られTHE END
ヒラス相手にライトタックルで挑んだワタクシがアホでした。。。
根に入らない魚なら何とかなるんですけどね・・・・。
今考えればあれが今日最大のチャンスでした・・・。
で、リールをライトジギングで使ってたカルディアKIX3500PEにチェンジ。
リールチェンジくらい先に気がつけよ!!って感じですが・・・。
その後1チェイス有ったもののヒットには至らず時間切れ。
帰路に・・・。
取りあえず全体の釣果です。
次回はヒラス相手にパワーゲームを挑みたいと思っとります。
2008年09月08日
短時間釣行
今朝、夜勤が早めに終了したので糸島方面のサーフへ出撃して来ました。
夜明け前1時間位が勝負です。
だって夜明けと共にサーファー登場!!だからです。
で、サーフに降り立つといい感じに荒れてます。
離岸流を探しキャスト開始!!
約20分位してゴツッ!!!
上がって来たのは・・・遅ればせながら今年初シーバス。

なんか平べったいぞ~(笑)
サーフにズリ上げたとき一瞬チヌかと思いました・・・(笑)
今日はコイツ一匹で満足し早上がり。
渋滞する前に帰路へ・・・。
夜明け前1時間位が勝負です。
だって夜明けと共にサーファー登場!!だからです。
で、サーフに降り立つといい感じに荒れてます。
離岸流を探しキャスト開始!!
約20分位してゴツッ!!!
上がって来たのは・・・遅ればせながら今年初シーバス。
なんか平べったいぞ~(笑)
サーフにズリ上げたとき一瞬チヌかと思いました・・・(笑)
今日はコイツ一匹で満足し早上がり。
渋滞する前に帰路へ・・・。
2008年09月04日
デカブリオを求めて・・・。
昨日久々に出撃して来ました。
8月は色々と忙しく中々出撃できず、月末乗船予定だったKRUISEも悪天中止に・・・。
で、本日もこちらは暴風吹き荒れており風裏を求めて大分へ・・・。
しかし、いつものショアジギスポットへ上がるも暴風!!
海面もかなり荒れてます。
でもなんとか竿出しは出来そう。
時折頭から波しぶきを被りますが・・・。
爆撃開始1時間してドン!!
キター!!!
と思ったら大きな藻・・・。
3秒位本気でファイトしてました・・・(汗)
その後ヤズらしき魚が掛かったが10秒程でフックアウト。
しばし沈黙が続く・・・。
ようやく日が傾きだした頃ドン!!
引きからするとチビヤズっぽい。
ゴリ巻ぶち抜きで中を舞うヤズ。
が、着地と同時にオートリリース・・・。
30cm位でした。
チビだったんでリリースしてやったんだよ!!と心のなかで叫ぶが・・・。
この後ノーヒットだったらどうしよう・・・弱気になるワタクシ・・・。
しかしそんな心配は無用で程なくドン!!
今度もゴリ巻。
さすがにしっかりフッキングしているのを確認しぶち抜き!!

やっぱり30cm位のチビヤズ。(波しぶきでレンズが曇ってます。)
よく80gのジグに掛かったもんだ・・・。
オイラが釣りたいのはこんなチビサイズじゃ無いんじゃぁぁぁ!!!
とサイズUPを目指しキャストを繰り返すと・・・ドン!!
今回もほぼゴリ巻→ぶち抜きでヤズゲット。

さっきより若干サイズUP。
40cm位。
その後しばらくキャストを繰り返すも無反応で終了。
デカブリオは何処へ・・・。
8月は色々と忙しく中々出撃できず、月末乗船予定だったKRUISEも悪天中止に・・・。
で、本日もこちらは暴風吹き荒れており風裏を求めて大分へ・・・。
しかし、いつものショアジギスポットへ上がるも暴風!!
海面もかなり荒れてます。
でもなんとか竿出しは出来そう。
時折頭から波しぶきを被りますが・・・。
爆撃開始1時間してドン!!
キター!!!
と思ったら大きな藻・・・。
3秒位本気でファイトしてました・・・(汗)
その後ヤズらしき魚が掛かったが10秒程でフックアウト。
しばし沈黙が続く・・・。
ようやく日が傾きだした頃ドン!!
引きからするとチビヤズっぽい。
ゴリ巻ぶち抜きで中を舞うヤズ。
が、着地と同時にオートリリース・・・。
30cm位でした。
チビだったんでリリースしてやったんだよ!!と心のなかで叫ぶが・・・。
この後ノーヒットだったらどうしよう・・・弱気になるワタクシ・・・。
しかしそんな心配は無用で程なくドン!!
今度もゴリ巻。
さすがにしっかりフッキングしているのを確認しぶち抜き!!
やっぱり30cm位のチビヤズ。(波しぶきでレンズが曇ってます。)
よく80gのジグに掛かったもんだ・・・。
オイラが釣りたいのはこんなチビサイズじゃ無いんじゃぁぁぁ!!!
とサイズUPを目指しキャストを繰り返すと・・・ドン!!
今回もほぼゴリ巻→ぶち抜きでヤズゲット。
さっきより若干サイズUP。
40cm位。
その後しばらくキャストを繰り返すも無反応で終了。
デカブリオは何処へ・・・。