ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年09月04日

デカブリオを求めて・・・。

昨日久々に出撃して来ました。

8月は色々と忙しく中々出撃できず、月末乗船予定だったKRUISEも悪天中止に・・・。

で、本日もこちらは暴風吹き荒れており風裏を求めて大分へ・・・。

しかし、いつものショアジギスポットへ上がるも暴風!!

海面もかなり荒れてます。

でもなんとか竿出しは出来そう。

時折頭から波しぶきを被りますが・・・。


爆撃開始1時間してドン!!

キター!!!

と思ったら大きな藻・・・。

3秒位本気でファイトしてました・・・(汗)


その後ヤズらしき魚が掛かったが10秒程でフックアウト。

しばし沈黙が続く・・・。


ようやく日が傾きだした頃ドン!!

引きからするとチビヤズっぽい。

ゴリ巻ぶち抜きで中を舞うヤズ。

が、着地と同時にオートリリース・・・。

30cm位でした。

チビだったんでリリースしてやったんだよ!!と心のなかで叫ぶが・・・。

この後ノーヒットだったらどうしよう・・・弱気になるワタクシ・・・。

しかしそんな心配は無用で程なくドン!!

今度もゴリ巻。

さすがにしっかりフッキングしているのを確認しぶち抜き!!



やっぱり30cm位のチビヤズ。(波しぶきでレンズが曇ってます。)

よく80gのジグに掛かったもんだ・・・。


オイラが釣りたいのはこんなチビサイズじゃ無いんじゃぁぁぁ!!!

とサイズUPを目指しキャストを繰り返すと・・・ドン!!

今回もほぼゴリ巻→ぶち抜きでヤズゲット。




さっきより若干サイズUP。

40cm位。

その後しばらくキャストを繰り返すも無反応で終了。

デカブリオは何処へ・・・。  

Posted by けんねこ at 02:58Comments(6)ショアジギ