2009年07月24日
日食観測ツアー@KRUISE
船長「日食の日は釣れますよ~。だって朝マズメと夕マズメが2回あるんですから~(笑)」
と船長のうれしい一言で始まった7月22日KRUISE出撃。
最近キャストヒラが好調らしいので期待大。
で、ポイント到着、小さなトリ山がチラホラ。
なんだか良さげな感じ。
早速、キャスト開始!!
が・・・・・反応なし。
平和なもんです。
それでもワタクシのペンシルを時々トリが上空からチェイス。
そしてついには水面に降り立ちアタック!!
「喰うな~!!あっち行け~!!!」
アタックする瞬間、それを阻止する為ジャーク!!
ムキになりアタックを繰り返すトリ達。
それを見て笑う船長。
「トリにバイトされてもいいからジャーク続けてくださ~い。そのうち魚が来るかもですよ~(笑)」
ま、確かにその通りなんだけど・・・・・。
お魚さん達何処へ行ったんでしょう・・・・(泣)
しまいにはトリ達も海上でのんびりしてます。
キャスティング、ジギングをローテーションしてたんだが・・・
ジギングも激シブで反応なし。
開始から2時間程経って、やっとワタクシにヒット!!
底から3シャクリでコツッと来たが後はすんなり上がってきたのは・・・・
イサキ!!しかも結構デカイ。
今が旬の獲物、嬉しい一匹。
しかしその後も渋い状況は続く・・・。
時々ジギングでヒラゴが上がるが、キャスティングは相変わらず無反応。
おかげでゆっくり日食観察できましたよ(汗)
日食も終わりこれからと気合を入れてシャクッていると底付近でゴン!!
ヒラスキター!!・・・・が、途中からすんなりと上がって来た。
青物じゃない。
でも結構な重量感。
????と思いながら上げてくると・・・
座布団ヒラメ。
渋い中貴重な一枚。
その後すぐにタカバゲット。
そろそろ地合か・・・と期待するも交通事後だったみたい・・・。
途中ミヨシ付近でナブラが・・・トモに居て出遅れたワタクシ。
投げようとした瞬間、Mさんヒット!!!
綺麗な本鰹ゲットをウラヤマシと横目で見ながら平和が戻った海にキャスト。
当然の事ながら平和なまま・・・(泣)
その後ようやく最後の場所でMさんキャストでガバッと出したが・・・
ズーヤー
で終了
本日のワタクシの釣果

ヒラメ ×1
ヒラゴ ×1
タカバ ×1
イサキ ×1
渋いなかとりあえず高級魚はゲットしてきました(笑)
特にイサキの刺身は最高でした!!!
で船長曰く「・・・日食の日は魚は釣れない(爆)」
と船長のうれしい一言で始まった7月22日KRUISE出撃。
最近キャストヒラが好調らしいので期待大。
で、ポイント到着、小さなトリ山がチラホラ。
なんだか良さげな感じ。
早速、キャスト開始!!
が・・・・・反応なし。
平和なもんです。
それでもワタクシのペンシルを時々トリが上空からチェイス。
そしてついには水面に降り立ちアタック!!
「喰うな~!!あっち行け~!!!」
アタックする瞬間、それを阻止する為ジャーク!!
ムキになりアタックを繰り返すトリ達。
それを見て笑う船長。
「トリにバイトされてもいいからジャーク続けてくださ~い。そのうち魚が来るかもですよ~(笑)」
ま、確かにその通りなんだけど・・・・・。
お魚さん達何処へ行ったんでしょう・・・・(泣)
しまいにはトリ達も海上でのんびりしてます。
キャスティング、ジギングをローテーションしてたんだが・・・
ジギングも激シブで反応なし。
開始から2時間程経って、やっとワタクシにヒット!!
底から3シャクリでコツッと来たが後はすんなり上がってきたのは・・・・
イサキ!!しかも結構デカイ。
今が旬の獲物、嬉しい一匹。
しかしその後も渋い状況は続く・・・。
時々ジギングでヒラゴが上がるが、キャスティングは相変わらず無反応。
おかげでゆっくり日食観察できましたよ(汗)
日食も終わりこれからと気合を入れてシャクッていると底付近でゴン!!
ヒラスキター!!・・・・が、途中からすんなりと上がって来た。
青物じゃない。
でも結構な重量感。
????と思いながら上げてくると・・・
座布団ヒラメ。
渋い中貴重な一枚。
その後すぐにタカバゲット。
そろそろ地合か・・・と期待するも交通事後だったみたい・・・。
途中ミヨシ付近でナブラが・・・トモに居て出遅れたワタクシ。
投げようとした瞬間、Mさんヒット!!!
綺麗な本鰹ゲットをウラヤマシと横目で見ながら平和が戻った海にキャスト。
当然の事ながら平和なまま・・・(泣)
その後ようやく最後の場所でMさんキャストでガバッと出したが・・・
ズーヤー
で終了
本日のワタクシの釣果
ヒラメ ×1
ヒラゴ ×1
タカバ ×1
イサキ ×1
渋いなかとりあえず高級魚はゲットしてきました(笑)
特にイサキの刺身は最高でした!!!
で船長曰く「・・・日食の日は魚は釣れない(爆)」