ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年05月22日

5月20日逝ってきましたよ。。。

5月20日KRUISEにて逝ってきました。

天候にも恵まれべた凪&うす曇りと、絶好のコンディション。

昨日もかなり良い状況だったらしいので期待大です。

 
で、スタートフィッシング。

2投目でヒラスが上がる。

その後船中ぽつぽつとヤズが上がる。

そしてワタクシ5,6投目でゴツン!!

ヤズと思いゴリ巻きしてくると・・・食べごろサイズのヒラメ。

なかなかさい先良いスタート。

それから10投程して、着底後、5シャクリ程したところでドン!!


感触的にかなりデカそうなんで少しでも底から引き離そうとゴリ巻きするが・・・

巻けません・・・

それどころかドラグ設定がやや甘かったせいもありますが・・・・

と、止まりませんけど~!!!(泣)

ロッド立てても、ハンドブレーキ掛けても全く止まらず。

最後は根に持って行かれ

THE END

デカかった・・・。



その後船中ぽつぽつヤズが上がるが本命のヒラスは上がらず。


と、スタートよりトモで根魚釣りをしていた某インチクマスター殿

時合に入ったのかデカアラカブを連発。

それを見て一同、段々と心が折れ出す・・・。

船長も「今日はインチクの日かな??」とインチク落とす・・・

そして船長いきなりアコウを上げる。


この一匹でワタクシ以外、みな心をへし折られ根魚モードへ・・・。


が、ただ一人ジグを投入し続けていたワタクシにヒット!!

本命のヒラスゲット。




しかし根魚モードに突入してしまった皆様これ位では心揺るがず・・・。

そしてインチクマスター殿、アラを釣り上げる・・・。

これでワタクシも心が折れインチク開始。



しばらくインチク時々ジギングでやっていたが・・・

にわかインチク釣り師にはカスリもせず・・・。

そんなこんなで、ジギングモード再開!!


再開後、程なくお祭りとはいかないまでも3~4Kクラスのヒラス連発。

で、隣の方に何やら大きな魚が・・・。

本人曰く「青物じゃ無いかも・・・。」とおっしゃる。

船長やワタクシは「ブカブカのデカヤズじゃない??」などとカラかっていたが・・・。


上がってくると・・・なんかピンクの平たい巨大魚が・・・。

なんと7,7Kの巨鯛!!(爆)

これには船中一同マジビビり・・・。



その後も青物が釣れ続き、流石にお腹いっぱい。

折角タイドレジュにを持ってきたんでRPMを付け、練習がてらキャスト開始。

と、5投目位でボシュ!とヒット!!!

ほぼゴリ巻きで上げヒラゴぶち抜き。

タイドレジュのファーストヒット&ゲットはヒラゴ(1K)でした。

ちなみにロッドはほとんど曲がらず・・・。

その後キャスティングでヤズ×1追加して終了。


本日の釣果

 ヒラス3~4K+α ×7

 ヤズ×6

 ヒラゴ×1

 ヒラメ×1

 アラカブ×1

でした。

途中インチク&キャスティングをしなければヒラス二桁逝ったかも??

若潮、べた凪、うす曇り、低気圧接近とかなりの好条件がそろった為かかなりの爆釣!!



しばらくマトモな魚が釣れなくても文句言えません。

ただ欲をいえば最初にバラシたデカヒラを捕りたかった!!  

Posted by けんねこ at 16:12Comments(12)ジギング