ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月17日

けんねこVSのらねこ

 今回初投稿です。以後よろしくお願いします。

 昨日呼子方面にメバリングに出撃してきました。


 が、その前に少々時間があったので福岡西部の地磯、シーバスポイント」へ寄り道。

 現地に着くと程よくサラシてます。・・・が、A級ポイントには既に先客が(TдT。)

 仕方なく少し離れたところでキャストするも反応なし _| ̄|〇

 早々に諦め先客に話を聞くと


  (* ̄ー ̄)ノ” 50cm位のフッコ1匹上げました~。


 ま、シーバスが居ることが確認できたんで良しと、次回の期待しませう。 



  呼子へ行く前に腹ごしらえと思い、うどん屋さんの駐車場へ・・・で、財布の中身を確認してみると¥62ナリ(; ̄∇ ̄)

 そのまま銀行へお金をおろしに・・・ムダな時間を使ってしまいました(TдT。)


 
 その後、呼子の最初ポイントへ着くと既に夕マズメ。早速道具をセットして探ってゆくも反応なし_| ̄|〇

 即移動(といっても徒歩で10分たらず)。ここでもキャストするも無反応。

 移動を考えつつリールを巻いていると 
 
 
   コツッッ!!→即アワセ!!

 ジリィィィィ・・・緩めのドラグから勢い良くラインが出てゆく。

 案外デカイかもと思いゆっくり時間をかけて上げてみると

 デカ!!

 30cmあるなしくらいのアジ \('∀'*)/
けんねこVSのらねこ 















大きさの基準が無くてスミマセン




 とここで獲物を入れるビニールを忘れていることに気が付く・・・。

 仕方なく堤防の隅、自分の後ろに放置することに・・・。


 その後キャストごとにバイトはあるのだがのらない。ヒットォォォ!!→豆アジ _| ̄|〇

 そんなことを繰り返しつつも後ろを振り向き、さっき上げたアジを見ながら、ニタニタ。

 お刺身美味そ~(=´Д`=) へへへ。

 時々型の良さそうなバイトかあるもバラシ・・・( ̄Д ̄;)


 で、豆アジを上げリリース後、後ろのアジを見てみると・・・・・・・・。



 無い!!消えてる!!!!ヾ( ̄Д ̄;≡; ̄Д ̄)ツ

 辺りを見回すも無い(TдT。)

  (*^・ェ・)ノにゃー   はるか遠くにお魚くわえたドラ猫がぁぁぁぁ!! 

けんねこVSのらねこ



コイツが犯人(犯猫??)



















 あ”ぁぁぁ-ッ・・・オイラのお刺身返せーーーー!!!


 走って追っかけようかと思ったがサザエさんみたいなんでやめた _| ̄|〇

 せっかくの獲物がぁぁぁっ!!

 ま、しょうがないので気を取り直してキャストを繰り返す・・・。相変わらずバイトはあるのだが乗らない。

 フックサイズを下げようかとも思ったが・・・豆アジばっかり釣ってもしょうがないしなんて思ってると・・・・

 後ろから突然 みゃぁぁぁl----!!! (*^・ェ・)ノ


 うわぁぁぁぁっ!!! 

 素で驚いて叫んでしまった _| ̄|〇


 さっきとは違う猫みたいだがエサくれ~と言わんばかりに泣き続けている。

 あっちいけ~と携帯のフラッシュ焚いたりして驚かすも無視( ̄Д ̄;)

 かなり人慣れしているようです。

 
 豆アジが釣れたらアゲルから静かにしてなさい (  ̄っ ̄)ムゥ

 といって釣り始めるとなぜかそれから20cm級の塩焼きサイズが入れ食い。

 コヤツもしかすると神通力を持つスーパースピリチュアルキャットかも・・・。


 しばしワンキャストごとに2,3バイトと言う状態が続く。

 キープサイズをそろえたところで猫にアジを1匹アゲルとくわえて走り去っていった。

 その後、数回大きな奴が掛かったがバラシ _| ̄|〇


 時間になったので帰路に着くことに・・・。
けんねこVSのらねこ
 今日の釣果


































 結果的に大漁だが・・・なんかスッキリしないなぁ・・・。

 ま、釣れたから良しとしましょう。


 あっ肝心のメバルはどうしたって??

 ・・・それは聞かないということで。


 まだまだ修行がたりませぬ。






























同じカテゴリー(アジング)の記事画像
新規開拓
同じカテゴリー(アジング)の記事
 新規開拓 (2008-02-15 04:50)
Posted by けんねこ at 17:54│Comments(6)アジング
この記事へのコメント
おお!!
ブログデビューしたんですね!!
しかも、のっけからから大漁(▼▼メ)
アジのお刺身・・・美味そう・・欲しい・・。
食べたかったら自分で釣れってですよね(T.T)

最近ぼくはさっぱり行けてないんですよね・・・。
けんねこさんに負けないように精進しなくては。

ブログの更新たのしみにしています。

頑張ってね〜〜〜草
Posted by ソーイチロウ at 2008年01月17日 22:10
 ソーイチロウ殿、最近仕事忙しそうで大変みたいっすね~。
 アジの塩焼きうまかったっすよ~。でも母上様から猫に食われた大きなアジの刺身はさぞ旨かったろ~とイヤミが・・・。今度はめんどうでもクーラー持ち歩かないかん。

 今度仕事が一段落したらまたご一緒しませう。
Posted by けんねこけんねこ at 2008年01月18日 11:36
足跡たどって来ました。

同じような体験、みなさんしているみたいですね。

尺アジ、旨そうですね。

しっかし、行動範囲広いですねぇ~。凄いなぁ~
Posted by すったすった at 2008年02月26日 18:10
すった殿

コメントサンクスです。
尺アジいいですよ〜。…ただし自分の口に入ればの話しですが…。

これ以来、呼子に行くと言うと猫に獲物取られんごと…と家族からイヤミ言われてます。

行動範囲が広いのは暇人だからですかねぇ〜(笑)
Posted by けんねこ at 2008年02月26日 18:47
ご訪問ありがとうございました。

私の闘猫日記を置いておきますね。

つhttp://loveearthlovefishing.naturum.ne.jp/e61858.html
Posted by すった at 2008年02月29日 20:51
 すった殿

 おはようございます。いや~笑わせていただきました。昼ならまだしも夜になると奴らはチョット怖いですね。

 糸島のN港でもかなり猫とバトルした記憶があります。奴らがいると油断出来ないと言うか釣りに集中出来ないですよねぇ~。
Posted by けんねこ at 2008年03月01日 04:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
けんねこVSのらねこ
    コメント(6)