2008年02月15日
新規開拓
2月13日小雪舞い散る中、出撃してきました。
大荒れの天気の為、サラシ&風裏を求めて佐賀関方面へ。
家を出発するころ母上様から「こんな日に釣り行くとかバカやないとね!」
・・・・・・・バカですよーだぁ~!!
大分方面へ行く途中、日田を過ぎたあたりから段々景色が白くなり九重あたりは銀世界。
今夜、凍死するかも・・・・・・・・。
まずはサラシてそうな北向きのポイントへシーバス狙い・・・。
サラシてはいるけど・・・・・・爆風!!!
とりあえず叩いてみるもルアーが真横に飛んでゆく・・・・。
頭から潮をかぶるも根性でしばらく投げ続けるが、反応なし。
ウネリも強くなり生命の危険を感じたので、撤収。
その後メバルポイントを数か所ランガンするも一度バラシがあったのみ。
ここで、前々から目を付けていたポイントへ新規開拓へ行くことに・・・。
結果から言うと・・・・・撃沈!!
まず向った先はゴロタサーフ、少し沖に藻が密集しているポイント。
1時間ほど叩くも無反応。
先ほど頭から潮をかぶったせいで?寒さが身にしみます。
凍死する前に車へ。
で、次に向かった先はイカで有名な波止。
波止上はイカ墨だらけ。
先客に聞いてみるとイカはかなり良いらしい。
エギングするか迷ったが、初心貫徹。
波止の先端で始めると程なくヒット!!
豆アジ→即リリース。
しばらく豆アジの当たりが続く・・・。
その後ようやく大きな当たり!
上がって来たのはぼちぼちのサイズのアジ。

その後また直ぐに同じくらいのアジ1匹追加。
しかし後が続きません。
色々試すもジグヘッドのロスト連発。
寒さで足先の感覚が無くなってきたしそろそろ上がろうか?と思っていると・・・
いきなり若者2人組の餌釣り師が直ぐ近く(肩が当たりそうなくらい)へ来て大量のマキエ投入。
普通挨拶するか一声かけるだろうと思うが、知らん顔でマキエを撒きつつ仕掛けを作る。
ま、上がるころだからいいけど・・・。
最近マナーが悪いと言うか非常識な釣り師が増えたと思うのは私だけだろうか???
その後さっさと帰路に。
なんか後味悪いなぁ~。
で、帰る途中、融雪剤でフロントガラスが曇ったのでウィンドウウォッシャー液をかけると・・・
フロントガラス瞬間氷結。
前が見えません。
慌てて車を路肩に止めるハプニングが・・・。
皆さんも気お付けましょう。
ちなみに湯布院で路肩にある温度標識は現在-12℃
あ・・・ありえん。。。。
大荒れの天気の為、サラシ&風裏を求めて佐賀関方面へ。
家を出発するころ母上様から「こんな日に釣り行くとかバカやないとね!」
・・・・・・・バカですよーだぁ~!!
大分方面へ行く途中、日田を過ぎたあたりから段々景色が白くなり九重あたりは銀世界。
今夜、凍死するかも・・・・・・・・。
まずはサラシてそうな北向きのポイントへシーバス狙い・・・。
サラシてはいるけど・・・・・・爆風!!!
とりあえず叩いてみるもルアーが真横に飛んでゆく・・・・。
頭から潮をかぶるも根性でしばらく投げ続けるが、反応なし。
ウネリも強くなり生命の危険を感じたので、撤収。
その後メバルポイントを数か所ランガンするも一度バラシがあったのみ。
ここで、前々から目を付けていたポイントへ新規開拓へ行くことに・・・。
結果から言うと・・・・・撃沈!!
まず向った先はゴロタサーフ、少し沖に藻が密集しているポイント。
1時間ほど叩くも無反応。
先ほど頭から潮をかぶったせいで?寒さが身にしみます。
凍死する前に車へ。
で、次に向かった先はイカで有名な波止。
波止上はイカ墨だらけ。
先客に聞いてみるとイカはかなり良いらしい。
エギングするか迷ったが、初心貫徹。
波止の先端で始めると程なくヒット!!
豆アジ→即リリース。
しばらく豆アジの当たりが続く・・・。
その後ようやく大きな当たり!
上がって来たのはぼちぼちのサイズのアジ。
その後また直ぐに同じくらいのアジ1匹追加。
しかし後が続きません。
色々試すもジグヘッドのロスト連発。
寒さで足先の感覚が無くなってきたしそろそろ上がろうか?と思っていると・・・
いきなり若者2人組の餌釣り師が直ぐ近く(肩が当たりそうなくらい)へ来て大量のマキエ投入。
普通挨拶するか一声かけるだろうと思うが、知らん顔でマキエを撒きつつ仕掛けを作る。
ま、上がるころだからいいけど・・・。
最近マナーが悪いと言うか非常識な釣り師が増えたと思うのは私だけだろうか???
その後さっさと帰路に。
なんか後味悪いなぁ~。
で、帰る途中、融雪剤でフロントガラスが曇ったのでウィンドウウォッシャー液をかけると・・・
フロントガラス瞬間氷結。
前が見えません。
慌てて車を路肩に止めるハプニングが・・・。
皆さんも気お付けましょう。
ちなみに湯布院で路肩にある温度標識は現在-12℃
あ・・・ありえん。。。。
Posted by けんねこ at 04:50│Comments(6)
│アジング
この記事へのコメント
こんばんわ!
ナイスアジですねー。最近大分方面にはゴブサタなので行ってみようかな?
餌釣り師に限らずマナーの悪い釣り人が増えたのは私も思います。先行者がいればまずは挨拶、基本なんですけどね~。
ナイスアジですねー。最近大分方面にはゴブサタなので行ってみようかな?
餌釣り師に限らずマナーの悪い釣り人が増えたのは私も思います。先行者がいればまずは挨拶、基本なんですけどね~。
Posted by kb at 2008年02月15日 22:20
kb殿
大分いいですよ。北西風に強い釣り場が多いですし。ただし高速道路の雪&霧による通行止が多いですが・・・・。
まぁ~ね~、マナー悪い釣り人増えましたね~。こちらから声を掛けることもあるんですが・・・時々悪意を感じる人もいるし。
みんな楽しく釣れれば一番なんですが・・・・。
大分いいですよ。北西風に強い釣り場が多いですし。ただし高速道路の雪&霧による通行止が多いですが・・・・。
まぁ~ね~、マナー悪い釣り人増えましたね~。こちらから声を掛けることもあるんですが・・・時々悪意を感じる人もいるし。
みんな楽しく釣れれば一番なんですが・・・・。
Posted by けんねこ at 2008年02月16日 16:13
こんにちは!
ここ最近は風の強い日が多いですね~。
烏賊やろうとあちこちへ行きますが、風に叩かれて...(泣
しかし...天候はしょうがないとしても、マナーの悪い釣人は嫌ですねぇ...--;
こんばんは~って挨拶しても、「俺のポイントに入ってくるな」って感じで睨まれるだけだったり(汗
ここ最近は風の強い日が多いですね~。
烏賊やろうとあちこちへ行きますが、風に叩かれて...(泣
しかし...天候はしょうがないとしても、マナーの悪い釣人は嫌ですねぇ...--;
こんばんは~って挨拶しても、「俺のポイントに入ってくるな」って感じで睨まれるだけだったり(汗
Posted by バン at 2008年02月16日 16:51
バン殿
こんにちはです。この風イヤですね~。風裏追いかけて大分まで行き撃沈!! 家族から馬鹿者あつかい・・・。
そうそう挨拶しても無視or睨み返し・・・・・べつにあなたのポイントで釣らせろってわけじゃ無いんですけどねぇ。
お互い楽しく釣り出来るように頑張りましょう。
こんにちはです。この風イヤですね~。風裏追いかけて大分まで行き撃沈!! 家族から馬鹿者あつかい・・・。
そうそう挨拶しても無視or睨み返し・・・・・べつにあなたのポイントで釣らせろってわけじゃ無いんですけどねぇ。
お互い楽しく釣り出来るように頑張りましょう。
Posted by けんねこ
at 2008年02月17日 15:59

(〜 ̄▽ ̄)〜
やってるね〜〜。
僕はもう2週間もロッドを触ってません(泣)
死ぬ〜〜〜〜m(_ _)mパタン・・・
マナーといえば、先日釣行した場所に餌釣りの50才くらいの人が来たのです。するとその方、道具を降ろすとおもむろに周りに散らかっているゴミを拾い始めたのです!聞いてみたら「釣りをする前にゴミ拾いから始める」て・・。目からウロコでした。自分に課した素敵なマナーでしたよ。
僕も及ばずながら・・・少しずつかもしれませんが釣り場を綺麗にしようと思いましたよ。
やってるね〜〜。
僕はもう2週間もロッドを触ってません(泣)
死ぬ〜〜〜〜m(_ _)mパタン・・・
マナーといえば、先日釣行した場所に餌釣りの50才くらいの人が来たのです。するとその方、道具を降ろすとおもむろに周りに散らかっているゴミを拾い始めたのです!聞いてみたら「釣りをする前にゴミ拾いから始める」て・・。目からウロコでした。自分に課した素敵なマナーでしたよ。
僕も及ばずながら・・・少しずつかもしれませんが釣り場を綺麗にしようと思いましたよ。
Posted by ソーイチロウ at 2008年02月18日 23:03
ソーイチロー殿
もたもたしているとロッドにカビ生えちゃいますよ~。
いや~素晴らしい、釣り師の鏡のような方ですねぇ~。わたくしも見習わなくては。今のままでは釣り禁止の波止やドコかみたく清掃料ウン百円なんて波止が増えていくばかり・・・。
もたもたしているとロッドにカビ生えちゃいますよ~。
いや~素晴らしい、釣り師の鏡のような方ですねぇ~。わたくしも見習わなくては。今のままでは釣り禁止の波止やドコかみたく清掃料ウン百円なんて波止が増えていくばかり・・・。
Posted by けんねこ at 2008年02月19日 04:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。