ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月25日

高級魚五目 IN KRUISE

6月24日逝ってきました

今回は後輩たくちゃんKRUISEデビューです


前日船長より夏パターン(←解る人には解る)でキャスティング準備の連絡があったんで期待大




で、スタートフィッシング

いきなり同船者に大物ヒット!!

が・・・そのままズルズル→ブチッ!!


今日は期待できるかも・・・


とワタクシにヒット!!



が・・・・・あまり引かない

上がってきたのは・・・

ヨコスジフエダイ・・・・とりあえずファーストフィッシュ



で、すぐさまヒット!!


が・・・・・やっぱり引かない


今が旬のイサキ・・・ちょっとうれしい(笑)


で、またまたヒット!!


が・・・・・やっぱり引かない・・・・が、かなりの重量感


これは期待できると思ったら・・・・


大○ソ
高級魚五目 IN KRUISE



で、その後しばし沈黙の後たくちゃんヒット!!

が・・・無念の船べりフックアウト!!

ヒラゴでしたが残念!!


と、すぐさまワタクシヒット!

で、ヒラゴゲット!!

おこぼれ頂戴成功(笑)


その後またしても沈黙・・・・


で、場所移動




船長よりインチク(キ??)OKがでる


が・・・・一帯でナブラ多発




で・・・・・みなさんナブラ撃ちモード突入!!



お祭りスタートで皆さんヒラゴゲット


ナブラ撃ち初体験のたくちゃん

ツボにハマったみたいで「お!!おもしれー!!!!」とヒラゴ釣りまくり



で、ワタクシここでヒラゴ2本ゲット・・・・が・・・


後ろでなにやらTさん一人インチキ根魚祭り中


それをみてワタクシも根魚祭りに鞍替え


ちなみにワタクシはインチク+ワーム(枝ス)



で・・・・ワタクシいきなりワームでアコウゲット!!!


どうもワームがマッチザベイトしていたみたいでワームでアラカブ連発


が・・・・ドガン!!と大きな当たり!!!!

しばらく強烈な引きに耐えていたがブチッ!!!


はっきりハリスが切られた感触が伝わって来た・・・


6号ハリス飛ばされましたよ・・・・



船長によればたぶんアラだったんじゃないかとのこと


ハリスは8号以上の太仕掛けにした方がいいらしい


次回リベンジしてやる・・・・・





で、回りを見ると皆さんインチキに切り替え根魚祭りスタート!!

ちなみに餌は先ほどTさんが釣ったヒラゴ!!

船長、Tさんによればこれが一番釣れるらしい・・・


で、枝スをはずし(予備のハリスを持ってきて無かった)インチキスタート


船中アラカブ連発、時々アカハタも上がる


ワタクシもアカハタ一匹ゲット


たくちゃんは初めてのインチク(キ)で苦戦していたがなんとかアラカブゲット

なんだかイケナイ釣りを教えてしまったような・・・(笑)



その後ジギングを再開

ここでなんとかデカ青物を・・・・と思ったが・・・


いきなりタカバゲット


今日は高級魚に好かれているらしい


と・・・・同船者がなにやらデカい魚を掛けた!!


上がってきたのは・・・7,1Kの巨鯛

なんか前回も同じような光景を見たような・・・・



その後ヒラゴを1匹追加し終了
高級魚五目 IN KRUISE



今日の釣果

ヒラゴ×4

アコウ×1

アカハタ×1

タカバ×1

イサキ×1

ヨコスジフエダイ×1

フエフキ×1

アラカブ×7

○ソ×1


一人で9目達成してました

ジギング船に乗ったとは思えない釣果

もしもアラを釣ってしまったらハタ類グランドスラム達成でしたよ(笑)



同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
久々釣行@KRUISE
いろいろやっちゃいました@KRUISE
9月12日 Kruiseで久々出撃してきました・・・。
リハビリ釣行@KRUISE
乱獲ゴメン!!@KRUISE
祭りの後・・・@若潮丸
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 久々釣行@KRUISE (2013-05-22 13:11)
 いろいろやっちゃいました@KRUISE (2012-12-17 15:16)
 9月12日 Kruiseで久々出撃してきました・・・。 (2012-09-18 16:54)
 5月9日久々KRUISEで出撃してきました。 (2012-05-16 20:41)
 リハビリ釣行@KRUISE (2011-10-03 16:31)
 乱獲ゴメン!!@KRUISE (2010-05-15 15:29)
この記事へのコメント
釣果情報でけんねこさんが写ってましたので、楽しみにしてました。
いや~~しかし、うらやましい!!おめでとうございます。
高級魚食べたいっすよ~~(笑)。
さすがですね!!
ヒラゴナブラおもしろうっすね~!!
しかし、魚種豊富な釣果が一番うらやましいです。
しかし、ヒラゴの身がそんなに使えるとは・・・(笑)
24日は、Tさんに、みよしのYさんも一緒だったんですね。
楽しそう~~
お疲れ様でした。
Posted by 豚骨安藤豚骨安藤 at 2009年06月26日 12:52
豚骨安藤殿

 いや~ホント高級魚三昧の釣行でした!色々食べ比べ出来て幸せです(笑)

 ヒラゴナブラはかなり面白いですよ。チェイスが見えるのがスリリングでハマります。ただ結構体力いります(汗)

 ヒラゴ刺しをフックに付ける時、これ醤油付けて食うと絶対うまいよな・・・・と考えながらやってました(爆) 味覚は根魚も人も同じみたいです(笑)

 Yさんは毎週水曜に乗られているみたいで毎回ご一緒させていただいてます。T名人は久々の同船でした。乗合でもメンバーはほとんど顔見知りだったりします(笑)

 豚骨安藤さんも次回ジョグブロスで高級魚釣りまくって下さい!!!
Posted by けんねこ at 2009年06月26日 13:14
こんにちは。釣果報告見てやって参りました。
晩のおかずには困らない量と種類ですね^^)
というか巨鯛がなんか・・・・、薄汚い(爆) 野良鯛って感じ^^;)鯛は大きくなったら怖い顔になるとは聞いてましたが、この前の7kgオーバーのヤツは綺麗な桜色でしたよね。
Posted by みや at 2009年06月26日 13:20
みや殿

 ホント高級魚食べ放題の晩飯でした(笑) 次回は根魚時々青物になりそうな・・・船長に怒られるかな(汗)

 ホント今回の巨鯛はコワモテでしたねぇ~(笑) 確かに黒っぽいしなんだかマズそう(爆)←鯛さんごめんなさい!! 前回の巨鯛は綺麗でかなり旨そうでした。流石にあのサイズになると個体差が激しいんでしょう。Tさんの釣った鯛が綺麗で旨そうでした。次回食べごろの鯛狙ってみようかな???

 次回はみやさん、豚骨安藤さんとご一緒ですか??高級魚釣りまくって下さい(笑)

 

 
Posted by けんねこ at 2009年06月26日 13:32
う・・・・凄すぎっ!
さすがはTさんっ!     ちがうか?

美味しい魚だらけで目が眩みますよ。うらやましい・・・・

私も・・・ってまだ根魚ポイント(通称アラカブ団地)の場所を知らないんですよね。
ま、自分で地道に探して楽しみます。

しっかし、玄界灘って愛すべき海ですよね~
Posted by すったすった at 2009年06月26日 21:04
アコウ食ってみたいです。
それから、脂ギトギトの巨大なアラカブも食いたいです。
根魚釣りは、いろいろな魚が釣れて飽きないから大好きです。
Posted by びっちゃ at 2009年06月26日 22:22
すった殿

 さすがはTさん釣りすぎ!!・・・ってワタクシもそれなりに釣ってましたよ(笑) Tさんは目の色変えてアカハタ狙ってましたよ。確かにアコウよりもウマいと思いますが(爆)

 高級根魚食べ付けると青物がどうでもよくなってくるような・・・。

 すった1号でbdさんがアコウ上げてるしアラカブ団地を見つけるのも時間の問題じゃないすか~??

 ホント玄界灘は愛すべき海です。神様、ご先祖様に感謝です(笑)
 
Posted by けんねこ at 2009年06月27日 15:10
びっちゃ殿

 アコウ激ウマですよ。アカハタはさらに激ウマです!!!巨大アラカブもいいですねぇ~。

 根魚五目は高級魚盛りだくさんでハマってしまいました!!次回から根魚時々青物になりそうです(笑)
Posted by けんねこ at 2009年06月27日 15:23
釣っとりましたねえ~
アコウ旨かったでしょう!

青物赤物と良く釣りましたねえ~ 楽しそうで超ウラヤマシカです
バイ。 
Posted by BIG DRAGONBIG DRAGON at 2009年07月01日 23:14
BIG DRAGON殿

 アコウにアカハタ最高でした!!こんなもん釣ってしまうと青物なんてどうでもよくなってしまいます(笑) 次回も青物釣りしつつ心の中では早く根魚団地に逝ってくれんかいなとか考えてしまいそうです(爆)
Posted by けんねこ at 2009年07月01日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高級魚五目 IN KRUISE
    コメント(10)